講師講話への感想・・・おはよう倫理塾
報告内容: 1. 人と話すときは相手の目を見て話す。小さなことに心を込めて、みがきをかける。との話に改めて納得した。また、奥さんの家事の手伝いをするときに、義務的にするのでなく自分が家事を楽しむという気持ちで行っている。 […]
実践報告・・・ミニ講演会
報告内容: 昨年6月に転んで手首を骨折し全治3か月と言われ相談した、原因は即行の実践が出来ていない、感謝の気持ちがない、両親や亡き夫に感謝する事と言われ即実行した。夏に次男家族が上京ししばらく滞在した、教師をしている次 […]
実践報告・・・純粋倫理基礎講座
報告内容: 万人幸福の栞にある「努力がすべてである。やれば出来る」、「人は働けば健康である」の二つの言葉を心に刻み、終始一貫やり抜き、76歳の今も現役で18歳から携わっているボイラー関係の仕事を通して社会貢献に努めてい […]
実践報告・・・純粋倫理基礎講座
報告内容: 褒め褒めカードが出来たので主人を褒める実践をしている、主人をよく観察し褒めていると、今までいやだった所もいやでなくなった。 (報告者:K.M)
実践報告ーこんにちは倫理塾
年月日:2024/11/14(月) 行事名:こんにちは倫理塾 会場名:すわだ会場 報告内容: 1. 国分小学校で、外壁の壁で水が溢れていて、校庭に水が溜まっていました。 通りかかった時に、4人の人がデッキブラ […]
実践報告・・・純粋倫理基礎講座
報告内容: 30代で祖父と祖母、70代で叔母の介護を経験しました。30代の介護の時は商売と子育てで忙しかったのですが、お年寄りに優しくしている親の姿を見て育った子はいい子に育ちますよと言われ、進んで気持ちよく行いました […]
実践報告・・・純粋倫理基礎講座
報告内容: 朝おはよう倫理塾に通っての帰り道いつもゴミ拾いをしている、ゴミを拾っていると心も体もすうと軽くなり、明るくうれしい気持ちがこみあげてくる。 (報告者:A.K)
実践報告・・・こんにちは倫理塾
報告内容: 1. バドミントンを10年やっている、上手な人下手な人混合で自分は下手な方である、ダブルスできびしい男の人と組んだ時危険と言われ落ち込んだ、友達に相談するとその人のせいで辞めるのはもったいないと言われ他の曜日 […]